こんにちは、ブーです。
今日で、10w6dになりました。
10週目の私の妊娠症状などをまとめました。
妊娠10週目の身体の症状
早くも妊娠10wも終わり、この週の私の身体的変化などを書きたいと思います。
体温が高い
妊娠確認からずっと続いている症状です。暑くなってきたのもありますが、妊婦は体温が若干高いからか寝苦しくエアコンつけて寝てます。お腹を冷やさないようにだけ気をつけていて、そろそろ腹帯を買おうか迷ってます。
頻尿
頻尿は妊娠超初期ぐらいから続いていて、夜中にも何回か起きてトイレに行っています。
便秘気味
妊娠前は毎日快調だったのに、この頃は便秘気味(便が硬い)です(+_+)妊婦はホルモンバランスの変化などで便秘になりやすいと聞いていたけど、妊娠前は便秘とはほぼ縁がなかったので「自分は大丈夫」と変な自信があったのですが、9週目ぐらいから便通が駄目ですね。。。
お腹が重い(特に食べた後)
胃下垂だったからか、子宮が大きくなって胃が上に押されているような感じで食べた後などお腹が張って重いです。便秘の影響もあるかもしれません。10wでは、子宮が拳ぐらいの大きさになっているそうです。
匂いに敏感
これも、ずっと続いていて匂いのキツいものが苦手です。キツい香水などでも、吐く感じまではいかないですが、気分が悪くなります。
下腹がほんとに少しだけ出た
少しですが、下腹が出ています。旦那も、私の体型の変化がわかると言っていました。ただ、服を着るとまったく見た目では妊婦だとわからないと思います。体重は、妊娠前とほぼ変わらないです。
10w6dお腹横からの写真
10w6dお腹正面の写真
なくなった(改善した)妊娠症状
以前よりも、疲れにくくなりました。あと、眠くて昼寝などしていましたが最近はあの強烈な眠気もなくなりました。
たまに下腹の左右が引っ張られているような感じがしますが、お腹の痛みなどはほとんどないです。
改善した症状ではないですが、私の場合、悪阻がはじめからなくて、前の検診で助産師さんに「9wからつわりが始まる人もいる」と言われ待ち構えていたのですが、結局10w目も悪阻がなく、もう悪阻なしの妊娠生活なのかも、と思ってきました。
妊娠10週目、精神的には?
精神的には落ち着いてストレスなく楽しく過ごせました。毎日、運動(サーフィンかヨガかウォーキング1時間)するようにすると気持ちもリフレッシュできて良かったです。
今週は、旦那と子供が生まれてからの話も良くするようになって、家族が1人増える実感が湧いてきました。
10w流産の可能性の心配
妊娠7w8w9wの時は、「悪阻ない」「さわったらお腹冷たい」「体調が良い」「6wにあった胸が張っていた感覚がなくなった」など妊婦らしくないので、本当に流産など心配していました。
でも、9週目の妊婦検診では赤ちゃんは順調に育ってい心拍も確認できました。
心拍が確認できると、流産の可能性が一段と下るので一安心。つわりなど妊婦らしい症状があまりなくても、大丈夫なんだということがわかったので、その後は「流産」の心配はあまりしなくなりました。
ただ、12wになるとさらに流産の可能性が低くなるということで、早く12wを無事むかえたいです(*´∀`*)
妊婦健診まで間が空いているので、たまーに赤ちゃんが元気か心配になります。その不安を解消できそうな赤ちゃんの心音を確認できるエンジェルサウンドというオモチャ(機器です)を買ったので、またそれについてはブログで書きたいと思います。
